fc2ブログ

令和5年度 衣の会「総会」と「講演会」の報告

お知らせ
06 /22 2023
衣の会「総会」
日時・場所: 令和5年6月10日(土)14:00~14:50
       日本女子大学八十年館
  参加者: 会場42名、オンライン20名、委任状173名
総会正面
審議事項:
第1号議案、第2号議案、第3号議案、第4号議案、第6号議案は承認された
第5号議案 「会則改正案」は、会場より正会員に通信教育課程生活芸術学科卒業生、大学院通信教育課程家政学専攻卒業生を明記してはどうかとの意見が出され、明記することで承認された  ⇒ 総会資料 ⇒ 会則改定版
<主な質疑応答>
・総会資料の運営委員名に回生を入れると運営の中心世代が分かるのではないか
・総会内容をホームページや会報で紹介してほしい
・卒業後60年以降の回生の会費無料化の基準について
・通信教育課程卒業生については、学科の区別、個人情報管理が難しいことから「希望する者」とする
<オンライン参加者より>
遠方からも参加でき、来年も継続してほしいとの要望があった



「講演会」
    『 新衣料サイズ JIS 改正の経緯と解説 』
       講師 日本女子大学名誉教授 大塚美智子 先生

  総会後15:00~16:30 アパレル研究会との共催     
  参加者: 会場46名、オンライン20名
講演3
参加者が引き込まれる興味深い内容で、活発な質疑応答が行われた
(詳細は次号会報に掲載)

kinunokai

日本女子大学 家政学部 被服学科
卒業生の会 公式ホームページ