fc2ブログ

衣の会課外活動奨励賞募集

お知らせ
01 /30 2020
被服学科 在学生対象
「衣の会」は在学生の課外活動を応援します
「衣の会」では、被服学科在学生の学業以外の活動を幅広く奨励しています。
デザインコンテストで受賞、展覧会で入賞、地域貢献で表彰、イベント主催、等々、被服に関係する活動に対して奨励賞を授与します。学業との関連の有無は問いません。
なお、今後も毎年課外活動に対して表彰予定です。
*「衣の会」は、被服学科の卒業生を中心に、教員、学生の協力で運営・活動しています。

募集要項 
●対象 被服学科在学生、大学院生(個人、グループでも応募可)
●活動 受賞、入賞、表彰が認められる課外活動および計画中の活動
●対象期間 2018年4月~2020年2月末までの活動
●応募 「課外活動奨励賞応募」と明記、課外活動を確認できる資料を添付し、下記メールに送信
  学年、氏名、連絡先(メールアドレス、電話番号)
  グループは代表者と全員の学年、氏名、連絡先記入(被服学科学生に限る)          
●締切り 2020年2月末日
●表彰  賞状・奨励金1活動につき1~2万円(5件程度)2020年4月 衣の会総会にて表彰
●応募、問い合わせ(被服学科衣の会) hifuku.og.kinu1986@fc.jwu.ac.jp
 (お問い合わせのページを利用してください)
Q&A
Q1.どんな活動が対象となりますか?
A.学外のコンテストなど、応募した作品に対して何らかの賞をいただいた場合
Q2.賞をもらっていなくてもいいのですか?
A. 被災地でのボランティア活動などのうち、手芸や衣服についての関わりがあった場合
Q3.そのほかには、どのような活動がありますか?
A. 地域に根差したイベントなどで、衣生活と関わりのある活動と認められる場合
  たとえば、ファッションショーの企画、衣服のリサイクル活動に協力、地域特産の染織などの保存についての協力 など
Q4.これから企画したい活動については対象となりますか?
A.1年間、あるいは2年間での活動の企画が実現できるもので、1年後に経過を報告できる

そのほか、可能性のある活動をしている場合には、メールで問い合わせてください。

kinunokai

日本女子大学 家政学部 被服学科
卒業生の会 公式ホームページ