fc2ブログ

第30回 服飾史研究会のお知らせ

お知らせ
10 /18 2023

服飾史研究会では、文化学園服飾博物館で開催中の

      「日本の洋装化と文化学園のあゆみ」展を見学します。                 

                             

日時 : 2023年11月10日(金)10時30分

集合 : 文化学園服飾博物館入り口 集合 自由参観

    

  ◎ 事前の申し込みは、不要です。
  ◎ 当日、集合場所にお越しください。
  ◎ 展覧会見学後、お時間のある方でランチの予定です。

                                             →「日本の洋装化と文化学園のあゆみ」展

「伝統的手法 ゆかた 手ぬぐいの注染工場見学」のお誘い

お知らせ
10 /01 2023

内 容:


  東京都伝統工芸品に指定されている「東京本染めゆかた・手ぬぐい」の


  村井染工場は、注染(ちゅうせん)という伝統工法を手掛ける染色工場です。


  今回の見学では型付け、染色、洗いを間近で見ることができます。         


  個人での見学は難しいため、この機会にご一緒しませんか?



16954725400.jpeg



日 時:


  令和5121() 13:30~ 1時間程度 


  10名ずつで見学


見学先:


  村井染工場  東京都江戸川区


 (都営新宿線  一之江駅  徒歩1015分)


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


『 28 浴衣地たなびく 村井染工場  』江戸川区ホームページhttps://www.city.edogawa.tokyo.jp/e016/sports/kankomidokoro/edogawa100/edogawarashisa/rekishi/028.html


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


集合場所:


  都営新宿線 一之江駅 地上口 


集合時間  


  * 集合時間は、申込者へご連絡します


費 用:


  見学料金は衣の会が負担


申 込:


  101日~1115日 受付(締め切りを延長しました!)


  こちらの申込フォームから   《申込フォーム》


        又は、衣の会HP「お問い合わせ 」より ↗ 


  電話の方 ⇒ 090-8497-9196  (10:00~18:00) 青木(26回生)


募 集:


  20名 


 ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 

 ※ 注)申込まれた方には、1021日以降に 詳細をお知らせします


  注)狭い工場の見学になりますので、服装・足元には十分ご配慮下さい


  注)コロナ感染状況により中止になる場合があります


    ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 





kinunokai

日本女子大学 家政学部 被服学科
卒業生の会 公式ホームページ